人生100年、学びも100年

住谷知厚の教育について考えるブログ

ワクセルの総合プロデューサーとして、コラボレート通して人に夢を与え続けます。 https://waccel.com/sumitanitomohiro/

『将来お金の苦労をして欲しくない❗️』世界中の親が願う、幼い頃から身につけるべき【金融リテラシー教育】<その1>

みなさん、こんばんは‼️

学び大好き、住谷知厚です💫

 

 

自分の子どもには、「将来お金の苦労をして欲しくない、お金を賢く使って欲しい」と願うのは当たり前ですよね✨

そして僕自身、2人の娘の親となった今、特に感じるところでもあります😊

 

 

ですが実際、子どもに対するお金の教育について、どうしたら良いか悩みますよね😥

そもそもいつ頃から、子どもに『お金の価値』を教え始めたらいいのでしょうか?

 

 

以前、『金融リテラシー』についての記事を紹介しましたが、、

今日本でも、子どもの『金融リテラシー教育』に対する意識が高まっています❗️

 

 

「子どもの金融リテラシー教育は、できるだけ早い年齢から始めた方がよい」といわれていますが、理解力や好奇心の発達は人それぞれ違います。

 

『金融リテラシー教育』には、各々の子どもの個性や発達に合わせた効果的なアプローチが大切なんですね✨

 

 

以前ブログに書いたように、、

まだ日本には『お金の教育=危険』というイメージが、根強く残っている部分もあると思います😓

 

だからこそ、幼い頃から【お金に慣れる習慣】を身につけていくことが大切ではないでしょうか❗️

 

 

子どもの将来のためにも、まずは僕ら大人が【金融教育】に対する正しい認識を持って、子ども達と向き合っていきたいですね✨

 

 

《引用元》

子どもの「金融教育」は何歳から始めるのがベスト?

https://moneytimes.jp/relationship/detail/id=965

住谷知厚(すみたにともひろ)