人生100年、学びも100年

住谷知厚の教育について考えるブログ

ワクセルの総合プロデューサーとして、コラボレート通して人に夢を与え続けます。 https://waccel.com/sumitanitomohiro/

【無限に与え続けることができる😃】ほめる⭐️

皆さん、こんにちは。

住谷知厚です❗️

 

だんだんと気温が上がってきて、

最近半袖の人も増えてきましたね✨

 

さて、前回は"ほめほめタイム"導入で荒れた状態から一新した豊陽中学校の記事をご紹介しました😃

 

今日はSNSにおける、こんな記事を紹介しようと思います⤵︎⤵︎

"中途半端なエリート"ほど不幸になる理由 相対評価に軸を置いてはいけない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

 

SNSが普及した現代では、

様々な投稿を見かけますよね💫

 

記事には、

多くのSNSの実態は、自分が幸せなのかどうか、価値ある人生を送っているのかどうか、自分基準で決められないため、知人に「いいね!」と追認してもらうことで、つかの間の安心に浸るのである(SNS上の自分が本当の自分の人生でないことを内心わかりつつ――)。

と、あります😃

 

周りからのイイネ!によって、

人は自己重要感を求めているんですね🎶

 

人間は誰しも『他人に認めてられたい』等といった欲求を持っているそうです💫

 

 

さて突然ですが、、

最近人をほめたり、

ほめられたりしていますか⁇

 

【ほめる】という行為は、

人に自己重要感を与える事ができます😃

 

そしてなんと、、

無限に与え続けることができるんです!!

 

 

僕はこれまで、

ほめるも先出しできるように、

そして、

人の内面をほめるように、

意識してきました🎶

 

最初は気恥ずかしいですよね😊

でもそれだけで、会社内、学校内、家庭内の環境がガラッと変わるかもしれません🌟

 

ぜひ皆さんもやってみてください!

 

住谷知厚(すみたにともひろ)